top of page

Catalog

unSTANDARD ワークショップ01

トリミングバタフライ

捨ててしまう紙から不思議なチョウをつかまえよう!SDGs×アート×生き物探し?!

​ワークショップの流れ

Step.1

捨ててしまう紙に特別なルーペをあてて…

捨ててしまう紙をたくさん集めたら、チョウの形をルーペを手にして、どこをトリミングするか探しにいきましょう。

Step.2

チョウを見つけて切り出そう!

ルーペでトリミングする場所を決めて、ペンで印をつけたら、その部分をチョウの形に切り抜こう

Step.3

ケースにチョウを閉じこめて完成!

チョウを切り出したら、透明なケースにチョウを貼り付けて、自分のだけのトリミングバタフライ標本の完成!

back_bl_15.jpg

Message

ふとした何気ない日常のどこかを「一部を選び切り取る(トリミング)」と、新しい世界が見えてきます。つまらないと思っていたものや、目にとめることもなく捨ててしまうものも、文字通り切り口を変えるだけで、新しい一面が見えてくるんです。
これはチラシをよく使いますが、もっと違うゴミでもいいし、そもそもチョウじゃなくてもいいのです。ふだん自分が捨ててしまうものに、ルーペをあててじっくり見る気持ちで、じっくりじっくり観察することで、そのものしかもっていない素敵な個性が表れてくるのです。

Creator

p1255689_53932526124_o 5 (1).png

unworkshopの鈴木順平が開発したコンテンツになります。

MESSAGE

ふとした何気ない日常のどこかを「一部を選び切り取る(トリミング)」と、新しい世界が見えてきます。つまらないと思っていたものや、目にとめることもなく捨ててしまうものも、文字通り切り口を変えるだけで、新しい一面が見えてくるんです。
これはチラシをよく使いますが、もっと違うゴミでもいいし、そもそもチョウじゃなくてもいいのです。ふだん自分が捨ててしまうものに、ルーペをあててじっくり見る気持ちで、じっくりじっくり観察することで、そのものしかもっていない素敵な個性が表れてくるのです。

Spec

​対象年齢
未就学児6歳以上
*保護者同伴必須
対応WS形式

随時参加 / 一斉教授 両方可

対応人数規模

30名〜200名

キット価格 目安

500円
・キットのみの販売は現在行なっておりません。現地にスタッフがお伺いし、運営する前提となります。
・コンテンツ提供に際しての請求金額の目安は、[(キット単価 × 準備数 )+ 運営スタッフ人件費(稼働人数、時間)]が基本となります。
・コンテンツ提費の最低請負価格(上記費目)は「50,000円(税抜)から」としていますが、ご予算に応じて調整いたします。お気軽にご相談ください。

体験所要時間

10分〜30分/人

諸注意

・はさみを使うため、手をケガするおそれがあります。*保護者同伴必須
・大量のカラフルな紙が必要となります(廃棄するチラシやフリーペーパーなど推奨。新聞不可)。ご手配のご協力をお願いいたします。足りない場合は、別途unworkshop側で手配する費用がかかります。

LINE_flyaway.png

Contact

TOP_te 1.png
LINE_leaf.png
LINE_spread.png
TOP_tentoumushi 1.png

コンテンツにご興味・ご関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

unworkshop

© unworkshop. all rights reserved.

bottom of page